この記事ではドンキの垢抜けスキンケアを紹介しています!
今SNSで話題の”垢抜け”というワード、美容女子なら一度は耳にしたことがありますよね。
メイクや髪型で雰囲気を変えるのはもちろん大切ですが、やはり重要なのは土台となる肌を整えること!
そこで今回はドンキで手軽に購入できるスキンケアアイテムをまとめてみたので、ぜひ気になるものを見つけてみてくださいね♪
ドンキの垢抜けスキンケア①:ロゼット 洗顔パスタ
新しい洗顔料を吟味していたところロゼットさん@ROSETTE_jp を発見🌸
自分の肌の悩みやトラブルに合わせて各種用途が選べるカラフルなバリエーションのパッケージが特徴的な“洗顔パスタ”
ちなみにパスタとは『粉末を練り込みペースト状にしたもの』という意味から…😋
#ビダンシ #サクライノート pic.twitter.com/TISF30b7uK— サクライ (@sakurai_BDS) October 18, 2021
- 商品名:ロゼット 洗顔パスタ チューブタイプ
- 価格:547円(税込)
- 内容量:120g
ロゼット 洗顔パスタ チューブタイプは、1929年に発売されて以来女性の肌トラブルを支えるロングセラーアイテム!
美肌の基礎はやはり洗顔が重要になってきますが、毎日使うものだからこそシンプルな方が良いですよね。
洗顔パスタのチューブタイプは肌悩みに合わせて選べる4種類!
グリーンは肌の印象を悪く見せがちな毛穴の黒ずみに一撃、溜まった汚れをしっかり洗い流してくれます。
ピンクはこれぞ垢抜けアイテムの基本、白泥パワーが肌にハリを与え若々しい美肌に!
イエローはくすみが気になる方にオススメで、一度使えば肌トーンがアップしメイクノリも抜群に♪
ブルーはさっぱりした洗い上がりが魅力、ニキビの元となるアクネ菌の発生を防ぎクリアな肌状態を維持してくれますよ。
プチプラながらも大満足の使用感になっているので、まずは洗顔から垢抜けを始めてみてはいかがでしょうか?
ドンキの垢抜けスキンケア②:DonQuijote ホイッププレミアム
昨日 悪友と会って
珍しくシステム手帳を
持っていた📓
可愛いスタンプだらけ😊💕
ドンキに有るって言ったから
即購入😆他の種類も揃える❣️
探していた洗顔フォームも
発見🕵️♂️♀️💞#病院と歯医者のスタンプ買ってしまった#ホイッププレミアム洗顔フォームお気に入り pic.twitter.com/hVZWjc47Oy— ポム ♡ (@voyager41501) July 5, 2018
- 商品名:DonQuijote ホイッププレミアム
- 価格:216円(税込)
- 内容量:160g
DonQuijote ホイッププレミアムは、これぞドンキを代表する洗顔アイテム!
ホイップ洗顔シリーズともいわれ、プチプラとは思えない高品質な成分配合は肌を優しく労ってくれますよ♪
3種類のクレイ配合で皮脂や毛穴汚れをすっきり絡め取り、洗い上がりはワントーンアップしたかのようなつるつる肌に!
垢抜けメイクをするのに重要となる肌の土台を整えてくれるので、化粧持ちの良さも大幅にアップしちゃいます。
モチモチの弾力泡はホイップクリームを思わせるような極上の質感ですよ♪
しっとりタイプからさっぱりタイプま3種類あるので、ぜひ自分の肌質に合ったものを見つけてくださいね。
ドンキの垢抜けスキンケア③:情熱価格 ナチュラルオーガニックディープクレンジングオイル
ヒチョルさん、ドンキで売ってるクレンジングオイルはオススメです。 pic.twitter.com/RyAD5YOj69
— ☆如月☆ (@GyuKisaragi) October 6, 2014
- 商品名:情熱価格 ナチュラルオーガニックディープクレンジングオイル
- 価格:836円(税込)
- 内容量:500ml
ナチュラルオーガニックディープクレンジングオイルは、愛用者も多いドンキの名品!
頑固なマスカラやリップメイクも絡めとり、細かいところに溜まったメイク汚れも一掃。
サラサラと肌触りの良いテクスチャーのオイルは不快感もなく、洗い上がりもさっぱりとしています♪
こだわりの天然オーガニック成分は肌にも優しいので、敏感肌の方でも安心してメイクオフができますよ。
濡れた手にも使えるので、浴室に持ち込めるのも◎!
500mlの大容量でデイリー使いにもぴったり、垢抜けの第一歩となる美肌作りはドンキのクレンジングから初めてみてくださいね。
ドンキの垢抜けスキンケア④:プラチナレーベル トマトローション500
ドンキでこれも買った🍅
ちなみに300円🍅洗顔はリピ💕#トマトローション #化粧水 #プラチナレーベル #パーフェクトホイップ pic.twitter.com/153Pt7iUe3
— 🌼ぽてん🌼 (@poten19980123) September 19, 2020
- 商品名:プラチナレーベル トマトローション500
- 価格:1,078円(税込)
- 内容量:500ml
プラチナレーベル トマトローション500は、まさにコスパの神ともいえる最強アイテム!
サラッとした水のようなテクスチャーは肌なじみ抜群なうえに浸透力も高く、コットンパックにも最適!
美肌食品の代表格ともいえるトマトの成分がたっぷり配合されているので、使うたびに内側から弾けるような肌質になっていくのを実感。
香りはほぼ無香料なので、トマト独特の酸っぱい匂いもないのでどんな方でも安心して使うことができますね♪
ベタつかない使用感はメイク前のスキンケアにもぴったりで、ファンデーションがヨレたりしてしまうこともありません。
毎日コットンパックをしたい方、コスパよく肌ケアをしたい方、ドンキで絶対買ってみてほしい人気化粧水です!
ドンキの垢抜けスキンケア⑤:ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ
🌼ちふれ
美容液ノンアルコールタイプNこんなに安い美容液他に無いと思う。惜しみなく毎日使えるのが嬉しい。ノンアルコールなのも肌に優しくて嬉しいポイント。メイク前に付けると乾燥しにくくて良い。 pic.twitter.com/tVs9Y5vEaW
— 藤原めい (@DD0vwgzRM0C4d6C) August 11, 2021
- 商品名:ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプ
- 価格:660円(税込)
- 内容量:45ml
ちふれ 美容液 ノンアルコールタイプは、言わずと知れたコスパ最近美容液!
シンプルだからこそ続けやすく、低刺激なので肌質を問わず使えるのが嬉しいですね。
美容液というとお値段も高く手が出しにくいイメージがありますが、これなら45mlも入っていて価格もリーズナブルなので続けやすいのではないでしょうか!
テクスチャーはややとろみがあって使用感も保湿系、どんな化粧水や乳液とも比較的相性がいいのも◎!
垢抜けた雰囲気になるには肌の印象はとても重要なので、ぜひこちらの美容液をスキンケアに取り入れてみてはいかがでしょうか。
ドンキの垢抜けスキンケア⑥:エリクシールルフレ バランシングおしろいミルク
エリクシール おしろいミルク買った pic.twitter.com/aKPRG4TWxR
— natu (@7natu27) March 18, 2018
- 商品名:エリクシールルフレ バランシングおしろいミルク
- 価格:1,800円(税込)
- 内容量:35g
エリクシールルフレ バランシングおしろいミルクは、ひと塗りで肌を綺麗にみせてくれるのが魅力!
日焼け止めとしても化粧下地としても使えるので、メイクの時に肌への負担を一気に減らすことが出来ます。
ノーメイクの日には無色ノーマルタイプがオススメで、ホワイトクリームが肌を自然とトーンアップしながら素肌美人に見せてくれます♪
メイクをしたい日にはほんのりベージュがかかったカラータイプがぴったり、血色感をプラスしてくれるので肌全体が健康的な印象に!
どちらも薄付きなのが魅力で、まるで何もつけていないような軽い使用感も◎!
素肌がナチュラルに綺麗だと顔の印象まで変わり、メイクも一気に映えるのでワンランク上の化粧下地を選ぶならエリクシールが圧倒的にオススメですよ。
ドンキの垢抜けスキンケア⑦:プラチナレーベル ハトムギ化粧水
プラチナレーベルのハトムギエキス化粧水。1リットルサイズで550円!ボディ用の化粧水として初購入。 pic.twitter.com/HPRvZNxMlJ
— ーーー (@cannaa_beauty) September 6, 2020
- 商品名:プラチナレーベル ハトムギ化粧水
- 価格:880円(税込)/1,320円(税込)
- 内容量:500ml/1000ml
プラチナレーベル ハトムギ化粧水は、ドンキでコスパの良い化粧水の代表格的存在!
圧倒的なハイコスパにクセのない使用感、SNSでも「これがないとスキンケアが始まらない」なんて口コミもあり愛用者も多くいます。
ハトムギ化粧水は多くの種類があるものの、プラチナレーベルのものは1000mlの大容量まであるので一本でオールケアができちゃうんですよ♪
手に取ると白濁のような色味をしていて水に近いテクスチャーで、しっかりハンドプレスすれば肌なじみも悪くないかなと感じました。
しかしこれだけでは保湿力は補えないので、しっとり系の乳液やクリームをプラスするのが◎!
ハトムギの優しい成分がは肌質問わず使いやすいので、ドンキに行く際にはぜひチェックしてみてくださいね♪
ドンキの垢抜けスキンケア⑧:肌ラボ 極潤 ヒアルロン乳液
【肌ラボ 極潤ヒアルロン乳液 】
140ml / 760円保水力と浸透力に優れたスーパーヒアルロン酸配合の乳液♪
潤いたっぷりでみずみずしい!!
肌がもちもちになります💕成分を見ると角質を柔らかくする効果があって、
つけた後の肌触りで納得🤔さっぱりしたい時は、
洗顔後これだけでもいいかも。 pic.twitter.com/k1zhlBXqg8— Agre (@agre_cosme) May 15, 2018
- 商品名:肌ラボ 極潤 ヒアルロン乳液
- 価格:716円(税込)
- 内容量:140ml
肌ラボ 極潤 ヒアルロン乳液は、美容口コミサイトでもランキング常連のロングセラー!
極潤の特徴でもある保湿力ですが、こちらのヒアルロン乳液はほどよいしっとり感でベタつき感もゼロ。
プチプラの乳液だとどうしても肌に浸透するのに時間がかかる印象ですが、こちらは化粧水のようにぐんぐん馴染んでくれます♪
ヒアルロン酸入りなので使い続けていくうちに肌にハリがでて、一気に若々しい肌質になっていくのを実感できるはず。
しかし、若干のアルコール臭と極潤独特の香りが気になるとの口コミも・・・。
170mlという使い切りやすい内容量なので、気になる方はお試し感覚で使ってみてはいかがでしょうか?
ドンキの垢抜けスキンケア⑨:BOTANICAL ボタニカルスキンローション
そして、ドンキホーテで
ボタニカルスキンローションを買った☺️ボタニカル···多分何かお肌に良い化粧水(笑) pic.twitter.com/aPruG9x5rL
— 螺武羅人形😎🐷🐷🐒ぷーすけなしこ★ (@555913315k) January 23, 2019
- 商品名:BOTANICAL ボタニカルスキンローション
- 価格:550円(税込)
- 内容量:500ml
BOTANICAL ボタニカルスキンローションは、自然由来の成分が肌に優しいオーガニック化粧水!
SNSでも「ドンキ行くたび買ってる」「毎日コットンパックできてコスパ最強」などリピーターも多くいて、人気商品なのも納得。
主成分には天然水を使用、さらに数種類の自然成分配合でとても550円(税込)とは思えません!
テクスチャーは少しとろみがあるものの肌馴染み抜群で、乾燥した肌にもしっかり浸透してくれます。
オーガニック系化粧水にありがちな独特の匂いもなく、どんな方でも使いやすい王道さが◎!
さらに顔だけでなくデコルテ周りやボディにも使えるので、これ一本で全身オールケア出来ちゃうなマルチアイテムなんですよ♪
ドンキの中でもプチプラで、なおかつ全身ケアできる最強ローションなので即買い必須な一品です!
ドンキの垢抜けスキンケア⑩:KOSE ヒアロチャージ 薬用 ホワイトエッセンス

- 商品名:KOSE ヒアロチャージ 薬用 ホワイトエッセンス
- 価格:990円(税込)
- 内容量:50ml
KOSE ヒアロチャージ 薬用 ホワイトエッセンスは、お手持ちのスキンケアに手軽にプラスできる美容液タイプ!
もはや説明の必要はない、ロングセラーアイテムで美容家やYouTuberにも愛用者が多いみたいですね。
一滴で肌全体が潤う濃密さで、ヒアルロン酸の保湿力が肌の乾燥をしっかり防いでくれます♪
さらに美白成分入りでトーンアップ効果も抜群、使うたびに肌色が明るくなりメイクの質もUP間違いなし。
薬用なので若干独特な香りがするので、気になる場合は少量の使用が◎!
毎日使うことで肌全体にハリが出て若々しくなれるので、エイジング的な悩みがある方にもおすすめですよ!